IT事業を高齢者へ向けて~釣り行きたいです~

釣りから始まり。釣り仲間とIT事業を始めました。スマホの先生です><

携帯スマホ業界の闇!?とは  りぃブログ

みなさんおはようございます(*^_^*)


本日は以前りぃが勤めていた「携帯ショップ」について
書きたいと思います。


結構重たい内容になってしまうかもしれませんが、
このブログを読んで頂いている方には、少しでも
「損をしないよう」「騙されないよう」注意喚起出来ればと思います。




1.ニュースにもなってしまった某ショップの店員引継ぎ
 これは最近とても大きいニュースになってしまいましたね。
 しかもキャリアの中でもかなりの規模を誇る会社です。(代理店も有名)


2.オプションの強要や、不要な商材の添付(タブレット等)
 絶対使わないでしょ?><というような高齢者の方にタブレットを
 添付したり、料金を正確に伝えず契約まで至るケース



上記が最も話題になる内容では無いでしょうか?


さて、このような問題が何故起こってしまうのか…。


元販売員として言えることがあります。
「ノルマ」「パワハラ」です。


ただ、この一つの問題です。



ただ、勘違いしてはいけません。



パワハラをしているのは、直属の上司ではありません。



「大元のキャリア会社」です。


今も体質は全く変わっておりません。


明らかに、健全に販売していたらこの数字は無理でしょ!?
という数字をまず代理店宛に叩きつけます。


それは今まで、「キャッシュバック」というものを使って
お客様に実際に還元を行いながら、数字を追っていました。


それが2019年10月に禁止されました。



今までお金で誤魔化して、理不尽に追っていたノルマをこなしていたのですね。



それが出来なくなりました。
タブレットはもちろん、一ヶ月無料オプション等も、
お客様に還元なく勧めるのは鬼の販売員でも気が引けるというものです。


ショップ店員からすると、
「理不尽なお客様クレーム」
「理不尽なノルマ」
を耐えしのぐ為の仕事になるわけですね。


今、格安スマホが普及して、尚且つ
R社が参戦するという事で、各会社は利益確保の為に
代理店に理不尽を押しつけているわけです。


そして平均賃金も基本給が安い。(割に合わないという意味)



擁護するわけではありませんが、先日のニュースは完全に
遊び感覚でオプションを付けるゲームとして、スタッフは
ふざけてしまったのでしょう
(お客様には関係ありませんしもちろん論外ですが。)


お客様ももちろん不快になって当然です。


スタッフはノルマに追われて感覚が完全に狂っていたのでしょう。
騙したら昇任、褒められる訳ですから。会社に



一種の洗脳・悪い子育に近い感覚だなぁって感じました。



ちなみにその責任を取るのは、どこの会社だと思います??
代理店とその個人なんですよ。大元のキャリアでは無いんですよね。
キャリアはある程度顧客がいますから、正直悪いニュースくらいで
打撃はそんなに受けません。ほんの一部が転出したかもしれませんが
そんなのショップ関係者からすると日常茶飯事なんですよ。



むしろ明るみになって良かったという方も出てきているのでは???


失礼には当たりますが、被害者の方も拡散、ニュースに
取り上げるまで行動して下さった事に感謝しております。


おそらく、スタッフはこう思っている事でしょう。



実際に働くのであれば、携帯ショップは本当に辞めておくべきです。


りぃも一般的な感性をなくす直前で辞める事ができました。
代理店もばったばった倒産していっています。(他の事業展開等で凌いだり)


あと、接客が好き。人と話すのが好き。
この感性も無くなります。


「騙さなきゃノルマが」「言わないと怒られる」


こんな気持ちになって毎朝憂鬱になります。



本当に書こうと思ったら書ききれないですし、
腕がちぎれてしまうので、本日はこのへんにします((+_+))



皆様もスマホ契約の際はお気をつけてくださいね。


コメント頂ければ、お勧めの格安スマホご紹介いたします。(笑)




コンビニオーナーだけでは無く
スマホ業界も取り上げてほしいなーーーー

×

非ログインユーザーとして返信する